今日は昼間からのブログです。(友人の突然の電話で感じたこと)
こんにちは。
今日は何を書こうか、
と思っていたところ、友人から電話が、、、、。(昼間は仕事のはずなのに、、、)
聞くところ、
今の仕事を辞めたそうで、(家族いるのに、勤続5年以上で、年齢50近くで、どうするっ!!)
なんでも 会社都合の店舗閉鎖によるもので当然、友人他の従業員には「会社都合」なので「職場移動による雇用の継続」が提示されたのですが、、、、
その「場所」が問題だったらしく、、、
友人には
県外で、車で約2時間くらいのところが3か所ほど提示されたみたいで、
(同系列の所で近くには何か所かあるにもかかわらず、、、。)
これって、いわゆる
「体のいい解雇?」
と思い自分から「辞める」といったそうです。
(会社側の思うつぼ、ですが)
友人は僕とは違い、
本当にまじめでそれなりに「ザ・会社員」をしていたのでこれから仕事を探すそうです。
まぁ、彼なら見つかるとは思いますが、
「年齢」で大変な思いをすると思います。
「50近く」だとなかなか相手側も面接してくれないところが多いのは事実ですから。
まだまだ働ける「年齢」ですがいつまでも「労働収入」だ・け・で・は限界も近いと思います。
フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】
![]()
友人も考えてはいるみたいですが、、、。
僕は
フリーで、自由になりたくて
今みたいな「ワーカー」を選びました。
IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】
![]()
当然「会社都合」なんてものはなく、
自分ですべてが決まります。
当然そこには「全責任」があり、やり方ひとつですべてが
「地獄」にも「天国」
にもなります。
友人は
「安定」
をもとめていたにもかかわらず、
今回のような結果に、、、。
働き方が本当に
難しい、
また、
簡単な、
国に、時代になったと感じます。
どっちがいい、とは結論がでませんが
私個人は、今の方が
「自分の人生」の「主役」をはってる、
と感じますが、、、。